お問い合わせ電話番号:0256-41-3322

採用案内

 

高齢者事業 正職員中途募集要項

募集職種 介護職員
仕事内容 特別養護老人ホームいっぷく (新潟県三条市庭月)
食事介助や入浴介助、オムツ交換、トイレ誘導等日常生活の支援、介助を行っていただきます。

ケアハウスいっぷく (新潟県三条市庭月)
食事配膳、余暇活動の企画・遂行、日常生活の支援等を行っていただきます。
応募資格 不問
介護福祉士、実務者研修修了者、初任者研修修了者 など優遇
対象施設 特別養護老人ホームいっぷく (新潟県三条市庭月)
ケアハウスいっぷく (新潟県三条市庭月)
勤務時間 特別養護老人ホームいっぷく
早番:7:00~16:00
日勤:8:30~17:30
遅番:10:00~19:00
夜勤:17:00~翌9:00
--------------------------------------------------------
ケアハウスいっぷく
早番:7:00~16:00
日勤:9:00~18:00
遅番:10:00~19:00
給与 介護職員:149,900円(無資格・未経験)~164,000円(介護福祉士)
諸手当 特別養護老人ホームいっぷく
夜勤手当:5,000円/回、他、2,000円/回の上乗せあり
特別手当:18,000円~31,000円程度(処遇改善加算を原資とし、変動します)
特定加算:4,500円~18,000円程度(特定処遇改善加算を原資とし、変動します)
家族手当:配偶者8,000円、子5,000円/人(支給条件あり)
通勤手当:上限20,000円
-----------------------------------------------------
ケアハウスいっぷく
特別手当:18,000円~20,000円程度
特定加算:4,500円
家族手当:配偶者8,000円、子5,000円/人(支給条件あり)
通勤手当:上限20,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季、冬季) 計2.6ヶ月分(前年度実績)
休日休暇 年間休日117~120日(土日祝日数による)
年次有給休暇(入職時3日付与、半年経過後7日付与、入職から勤続1年毎に増加し最大20日、時間単位取得可)
特別休暇制度(結婚・慶弔等)
退職金 勤続3年以上
社会保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金
福利厚生 慶弔見舞金制度、三条市福祉共済、資格取得支援制度、制服貸与
独身(単身)寮 12,000円/月額(間取り1K、クローゼット、ミニキッチン、トイレ、洗面、浴室)
選考方法 書類選考、面接
応募方法 下記問い合わせまでご連絡ください。
〒955-0131 新潟県三条市庭月630番地4 社会福祉法人しただ
TEL:0256-41-3322
FAX:0256-47-2382
MAIL:f.saiyou@shitada.jp
担当:渡邉・目黒
特記事項 試用期間あり(入職より3ヶ月、同条件)

高齢者事業 正職員新卒募集要項

募集職種 介護職員
応募資格 不問
介護福祉士、実務者研修修了者、初任者研修修了者 など優遇(取得見込含む)
既卒応募可(卒業後概ね3年以内)
対象施設 特別養護老人ホームいっぷく (新潟県三条市庭月)
勤務時間 早番:7:00~16:00
日勤:8:30~17:30
遅番:10:00~19:00
夜勤:17:00~翌9:00
給与 149,900円(無資格・未経験)~164,000円(介護福祉士)
諸手当 夜勤手当:5,000円/回、他、2,000円/回の上乗せあり
特別手当:18,000円~31,000円程度(処遇改善加算を原資とし、変動します)
特定加算:4,500円~18,000円程度(特定処遇改善加算を原資とし、変動します)
家族手当:配偶者8,000円、子5,000円/人(支給条件あり)
通勤手当:上限20,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季、冬季) 計2.6ヶ月分(一般労働者の前年度実績)
休日休暇 年間休日117~120日(土日祝日数による)
年次有給休暇(入職時3日付与、半年経過後7日付与、入職から勤続1年毎に増加し最大20日、時間単位取得可)
特別休暇制度(結婚・慶弔等)
退職金 勤続3年以上
社会保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金
福利厚生 慶弔見舞金制度、三条市福祉共済、資格取得支援制度、制服貸与
独身(単身)寮 12,000円/月額(間取り1K、クローゼット、ミニキッチン、トイレ、洗面、浴室)
選考方法 書類選考、面接
応募方法 下記問い合わせまでご連絡ください。
〒955-0131 新潟県三条市庭月630番地4 社会福祉法人しただ
TEL:0256-41-3322
FAX:0256-47-2382
MAIL:f.saiyou@shitada.jp
担当:渡邉・目黒
特記事項 試用期間あり(入職より3ヶ月、同条件)

高齢者事業 パート職員募集要項

募集職種 介護職員
仕事内容 特別養護老人ホームいっぷく (新潟県三条市庭月)
食事介助や入浴介助、オムツ交換、トイレ誘導等日常生活の支援、介助を行っていただきます。

ケアハウスいっぷく (新潟県三条市庭月)
食事配膳、余暇活動の企画・遂行、日常生活の支援等を行っていただきます。
応募資格 不問
介護福祉士、実務者研修修了者、初任者研修修了者 など優遇
対象施設 特別養護老人ホームいっぷく (新潟県三条市庭月)
ケアハウスいっぷく (新潟県三条市庭月)
勤務時間 特別養護老人ホームいっぷく
7:00~14:00
12:00~19:00
いずれかでも可、応相談

ケアハウスいっぷく
早番:7:00~16:00
   7:00~10:00
遅番:10:00~19:00
   16:00~19:00

ケアハウスいっぷく (土日勤務)
早番:7:00~14:00
遅番:12:00~19:00
週2~3日程度(土日祝を勤務日とする)
給与 時給890円~980円
諸手当 特別養護老人ホームいっぷく
特別手当:16,000円~26,000円程度(処遇改善加算を原資とし、変動します)
特定加算:3,500円~14,000円程度(特定処遇改善加算を原資とし、変動します)
家族手当:配偶者8,000円、子5,000円/人(支給条件あり)
通勤手当:上限20,000円

ケアハウスいっぷく
特別手当:16,000円~18,000円程度
特定加算:3,500円
家族手当:配偶者8,000円、子5,000円/人(支給条件あり)
通勤手当:上限20,000円

ケアハウスいっぷく(土日勤務)
通勤手当:上限20,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季、冬季)
休日休暇 年間休日117~120日(土日祝日数による)
年次有給休暇(入職時3日付与、半年経過後7日付与、入職から勤続1年毎に増加し最大20日、時間単位取得可)
特別休暇制度(結婚・慶弔等)

-----------------------------------------------------------------------------
ケアハウスいっぷく(土日勤務)
平日を休日とする
年次有給休暇(入職時3日付与、その後は所定労働日数に応じて増加、時間単位取得可)
特別休暇制度(結婚・慶弔等)
退職金 なし
社会保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金

ケアハウスいっぷく(土日勤務)
雇用保険 労災保険
福利厚生 慶弔見舞金制度、三条市福祉共済、資格取得支援制度、制服貸与
独身(単身)寮 12,000円/月額(間取り1K、クローゼット、ミニキッチン、トイレ、洗面、浴室)
選考方法 書類選考、面接
応募方法 下記問い合わせまでご連絡ください。
〒955-0131 新潟県三条市庭月630番地4 社会福祉法人しただ
TEL:0256-41-3322
FAX:0256-47-2382
MAIL:f.saiyou@shitada.jp
担当:渡邉・目黒
特記事項 試用期間あり(入職より3ヶ月、同条件)

保育事業 正職員中途募集要項

募集職種 保育士
仕事内容 乳児・幼児の保育、保護とお世話を中心に幼児教育等を担当していただきます。
応募資格 保育士
対象施設 あいあい保育園 (新潟県三条市帯織)
あらさわ保育園 (新潟県三条市荒沢)
勤務時間 日勤:8:30~17:30
早番:7:00~16:00
遅番:10:00~19:00
給与 156,400円〜
諸手当 特別手当:16,000円程度(処遇改善加算を原資とし、変動します)
家族手当:配偶者8,000円、子5,000円/人(支給条件あり)
通勤手当:上限20,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季、冬季) 計2.6ヶ月分(前年度実績)
休日休暇 年間休日117日〜120日(土日祝日数による)
年次有給休暇(入職時3日付与、半年経過後7日付与、入職から勤続1年毎に増加し最大20日、時間単位取得可)
特別休暇制度(結婚・慶弔等)
退職金 勤続3年以上
社会保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金
福利厚生 慶弔見舞金制度、三条市福祉共済、資格取得支援制度、制服貸与
独身(単身)寮 12,000円/月額(間取り1K、クローゼット、ミニキッチン、トイレ、洗面、浴室)
選考方法 書類選考、面接
応募方法 下記問い合わせまでご連絡ください。
〒955-0131 新潟県三条市庭月630番地4 社会福祉法人しただ
TEL:0256-41-3322
FAX:0256-47-2382
MAIL:f.saiyou@shitada.jp
担当:渡邉・目黒
特記事項 試用期間あり(入職より3ヶ月、同条件)

保育事業 正職員新卒募集要項

募集職種 保育士
仕事内容 乳児・幼児の保育、保護とお世話を中心に幼児教育等を担当していただきます。
応募資格 保育士(取得見込可)
既卒応募可(卒業後概ね3年以内)
対象施設 おぎぼり保育園 (下田地区)
あいあい保育園 (栄地区)
いいだ保育園 (下田地区)
あらさわ保育園 (下田地区)
勤務時間 日勤:8:30~17:30
早番:7:00~16:00
遅番:10:00~19:00
給与 156,400円〜
諸手当 特別手当:10,000円程度(処遇改善加算、2年目以降増額の見込み)
家族手当:配偶者8,000円、子5,000円/人(支給条件あり)
通勤手当:上限20,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季、冬季) 計2.6ヶ月分(一般労働者の前年度実績)
休日休暇 年間休日117~120日(土日祝日数による)
年次有給休暇(入職時3日付与、半年経過後7日付与、入職から勤続1年毎に増加し最大20日、時間単位取得可)
特別休暇制度(結婚・慶弔等)
退職金 勤続3年以上
社会保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金
福利厚生 慶弔見舞金制度、三条市福祉共済、資格取得支援制度、制服貸与
独身(単身)寮 12,000円/月額(間取り1K、クローゼット、ミニキッチン、トイレ、洗面、浴室)
選考方法 一日実習、作文、面接
応募方法 下記問い合わせまでご連絡ください。
〒955-0131 新潟県三条市庭月630番地4 社会福祉法人しただ
TEL:0256-41-3322
FAX:0256-47-2382
MAIL:f.saiyou@shitada.jp
担当:渡邉・目黒
特記事項 試用期間あり(入職より3ヶ月、同条件)

保育事業 パート職員募集要項

募集職種 保育士
保育補助
仕事内容 乳児・幼児の保育、保護とお世話を中心に幼児教育等を担当していただきます。
応募資格 保育士:保育士
保育補助:不問
対象施設 保育士
あいあい保育園 (新潟県三条市帯織)

保育補助
あらさわ保育園 (新潟県三条市荒沢)
勤務時間 あいあい保育園:9:00~16:00
あらさわ保育園:7:30~12:30 又は 16:00~19:00
給与 保育士:時給930円
保育補助:時給890円
諸手当 特別手当:12,000円程度(処遇改善加算を原資とし、変動します)
家族手当:配偶者8,000円、子5,000円/人(支給条件あり)
通勤手当:上限20,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季、冬季)
休日休暇 年間休日117~120日(土日祝日数による)
年次有給休暇(入職時3日付与、半年経過後7日付与、入職から勤続1年毎に増加し最大20日、時間単位取得可)
特別休暇制度(結婚・慶弔等)
退職金 なし
社会保険 雇用保険 労災保険
福利厚生 慶弔見舞金制度、三条市福祉共済、資格取得支援制度、制服貸与
独身(単身)寮 12,000円/月額(間取り1K、クローゼット、ミニキッチン、トイレ、洗面、浴室)
選考方法 書類選考、面接
応募方法 下記問い合わせまでご連絡ください。
〒955-0131 新潟県三条市庭月630番地4 社会福祉法人しただ
TEL:0256-41-3322
FAX:0256-47-2382
MAIL:f.saiyou@shitada.jp
担当:渡邉・目黒
特記事項 試用期間あり(入職より3ヶ月、同条件)